分散システム研究室 †
京都工芸繊維大学 情報科学センター 分散システム研究室(DSM)
大学院 工芸科学研究科 設計工学域 情報工学部門(2006.04〜)/電子情報工学専攻(〜2005.03)
本研究室は、分散システムに関する研究をしています。2005年4月に誕生しました。
twitter専用アカウント ← 研究室行事などを不定期につぶやくと思います。(プライベートモード)
関連研究室: 教育情報システム研究室(ET)
お知らせ †
情報処理学会IOT研究会 第13回 インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS 2020) にて、井上くんが「学生奨励賞」を受賞しました! (2020/12/04) -New! †
(25) 井上 知英(京都工芸繊維大学)「OpenFlowを用いて適応的な通信制御を行うDNSサーバファイアウォールの実装と評価」
令和2年度卒研配属になる方へのお知らせ。 (2020/04/10) †
- 2020/04/13(月) 12時頃に掲示予定と聞いていますので、配属決定者は、まずはメールで連絡先をお知らせ下さい。
- 教育情報システム研究室配属の方と合同の予定です。
- 2020年04月13日(月) 16:10 (5限) に、WebEx? と Slack を用いて遠隔ミーティングを行う予定です。もし、自宅等の環境で参加できない場合は、その旨を併せてメールでお知らせ下さい。
- 週間の予定などを決めますので、所用で来れない場合はメールなどで連絡をお願いします。
准教授着任 (2016/04/01) †
- 2016/04/01 付で、永井 孝幸 先生が、情報科学センター 教育情報システム研究室 准教授として着任されました。
- 教育情報システム研究室 と 分散システム研究室 は、学生指導については共同指導体制を取る予定です。
助教着任 (2015/08/01) †
- 2015/08/01 付で、森 真幸 先生が、助教として着任されました。
分散システム研究室が誕生しました。 (2005/04/01) †
- 2005/04/01 付で、桝田 秀夫 が、助教授として、情報科学センターに着任しました。
過去のイベントの情報はこちら。
主な研究テーマ †
- 研究テーマ/インターネット運用管理技術
- 研究テーマ/分散システム運用管理技術
- 研究テーマ/e-Learning?
その他の情報 †
Counter: 56, today: 1, yesterday: 0
Counter: 56,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: Sat, 05 Dec 2020 16:18:13 JST (44d)
Last-modified: Sat, 05 Dec 2020 16:18:13 JST (44d)